株式会社プレーリー設計
〒890-0063
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目12番35号
TEL:099-296-8500
「耐震診断」とは人間でいうところの健康診断にあたります。
健康診断をし、体調に問題がないようであれば、通常の生活に戻っていくことができますが、もし異常があった場合には手術が必要になります。
健康診断が「耐震診断」であれば、この手術が「耐震補強」といえます。建物の悪い部分を「耐震診断」で判別し、悪い部分があれば、その部分を「耐震補強」で改善し、強化していくことになります。
増改築・リニューアルとは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり、価値を高めたりすることであり、建物をスケルトン(構造体)とインフィル(内装・設備)に分けて捉え、ライフスタイルの変化や老朽化により取替のニーズがあるインフィルを一新する手法です。
建物の躯体部分は30年以上使用可能で、設備や内部のリニューアルにより資産価値が向上し、エコにも貢献します。リニューアル後の収益性を資産価値として評価することが重要です。